毎月新着記事10本以上!!月額会員は全記事読み放題!!

【アポ用店舗】本当は教えたくないアポで使える店_銀座編

アポで実際に使える<カフェ/銀座編>
アポでは<どんな店がいいのか>
その考え方については<コチラ>をご参考に。
銀座はアポ自体は組みやすいのですが…
・土日に空いている店が少ない
・ホテル搬送がし辛い
この2点が大きなネック。
・休日でも<確実にカフェ利用>できる!
・混雑せず<会話に集中>できる!
・ホテル搬送が<5分以内>!
そんなお店を厳選しました。

■銀座駅エリア

銀座中心地のこのエリアは…
<事前予約可>で使える店が結構多い。
初見利用は避けた方が良いです。
事前に1度試すのがベター。
オススメは下記の店舗達。

カフェコムサ コムサステージ銀座店

アパレルショップのコムサ地下1Fのカフェ。
店内は10卓程のテーブル席のみ。
席と席の間が空いており落ち着いた感じ。
店内も薄暗くシックな造りです。
雰囲気は良さげ&ドリンク代は安い。
嬉しいのは<カフェ利用予約OK>な所。
カフェ利用:可能
予約可否:可能 ※前日までの予約
電話:03-3535-1090
予算:2,000円
営業時間:11:00~20:00

NAMIKI667/ハイアットセントリック銀座

ハイアットグループの高級ホテル内のカフェ。
外観こそ<普通のビル>ですが内装はゴージャス。
ホテル3Fに位置するカフェは4Fのロビーと連結。
嬉しいかな<カフェ利用予約OK>
予約は<電話でのみ可>です。
アポは<壁側・テラス側>のソファー席がオススメ。
夏場のテラスはしんどいですが…
銀座の街並みも見れて◎。
個人的には激奨アポスポットの1つ。
カフェ利用:可能
予約可否:可能 ※電話でのみ可能
電話:03-6837-1234
予算:4,000円
営業時間:11:00~22:00(L.Oは21:00)

METoA Cafe & Kitchen

後述の<オーバカナル>の目と鼻の先にあるカフェ。
大通りに面したガラス張りで店の認知度は高。
店内はかなり開放的。
カジュアル度は高目です。
カフェ利用でも<予約可能>は嬉しい限り。
アポで利用するなら窓際のテーブル席を。
個人的には前述の<NAMIKI667>がメイン。
コチラはサブで利用かな。
カフェ利用:可能
予約可否:可能
電話:03-6264-5761
予算:2,000円
営業時間:平日 11:00〜23:00(L.O. 22:00)/週末 8:30~

オーバカナル 銀座

銀座で遊ぶ女性なら皆知ってる著名店。
コリドー街銀座方面からすぐのお店。
カフェ利用での予約は不可。
ただキャパは<大>…
なので、予約無しでも少し待てば利用できます。
<THE・ランチタイム>をはずせば良いかと。
真夏以外は窓側が全面開放。
テラス席が多数用意されます。
開放的な雰囲気でアポを楽しめる。
コストを抑え<気軽に&お洒落に>
そんあアポならGOODな店。
カフェ利用:可能
予約可否:不可 ※食事利用なら予約可
電話:03-3569-0202
予算:2,000円
営業時間:平日 11:00~23:00(L.O.22:00)/週末 9:00~

■東銀座エリア

東銀座駅から程近くにある<高級ホテル>達。
<オススメカフェ>はその中にあります。
後述しますがこの周辺は<ビジホ>多数。
自宅への搬送以外なら<この周辺>もオススメ。
詳細は下記の通り。

アロフト 東京銀座 WXYZカフェー

ホテル入口入ってすぐにあるカフェ。
ホテル宿泊客が多く利用者も雰囲気も<THE・海外>
店員さんも海外の方です。
予約は<不可>
手前にバーカウンター、奥に半個室の席が2つ。
個人的に雰囲気はかなり好き。
ただ<カフェの他利用客>次第でアポの雰囲気は変わりそう。
また<ホテルのロビー感>が強く<カフェ感>はちょっと薄い…
近くでナンパし<連れ出し先>としてなら…GOOD。
実は2Fにレストランがあります。
その名も<THE WAREHOUSE>
カフェ利用不可/レストランのみ利用OK。
カフェ利用は出来なく悩ましいですが…
店内はかなり広く、雰囲気もお洒落。
値段も1人5,000円~10,000円と比較的安価。
店内にはバイクも飾っており雰囲気があります。
<アロフト>の場合…
カフェは予約が出来ない&雰囲気が読めない。
個人的に雰囲気はかなり好きです…
ミドツー or ミドサー女性。
その年齢層なら逆にウケそうなカフェですね。
レストランは普通に使えそう。
下見がてら行くのはアリかと。
カフェ利用:可能
予約可否:不可
電話:03-6278-8122
予算:2,000円
営業時間:12:00~23:00

ACホテル・バイ・マリオット 東京銀座

<アロフト>から50m程の距離にあるホテルカフェ。
こちらのホテル<アロフト>の系列店。
…正しく言えば<マリオット>の系列店です。
ホテルの雰囲気はアロフトと<180度逆>
シックな内観と落ち着いた雰囲気…
カフェ利用でも予約は可能。
ただアポで使える場所は窓際の数席のみ。
騒がしくなく&落ち着いているのはGOOD。
…ただ<雰囲気>は無し。
「黒服が体入キャバ嬢の面接」で使ってそうな感じ。
20代前半の女性に圧出したい場合はアリか…
カフェ利用:可能
予約可否:可能
電話:03-5550-0102
予算:3,000円
営業時間:11:00~21:00

■新橋駅寄り銀座エリア

新橋に限りなく近い<銀座エリア>
こちらで紹介できるのは1店舗のみ…
<銀座感>は無くなってしまう…
が、かなり落ち着いてアポは組めます。

シセイドウ ザ テーブルズ

資生堂ストアの4Fに位置するカフェ。
入口は大通りではなく建物のサイド側に。
分かり辛いので要注意。
立地が今一つである点を除けば…
アポ利用<アリ>な店舗。
土日はかなり混むので<予約必須>
店内はかなり広くゆったり座れる。
平日は本当にガラガラ。
ガラガラすぎて<自分達の声>が気になるかも…
なので利用は<土日推奨>かな。
ひっそり感&隠れ家感があってオススメ。
カフェ利用:可能
予約可否:可能 ※電話はかなりつながり辛い
電話:03-3571-1420
予算:2,000円
営業時間:11:00~19:00

■銀座一丁目エリア

このエリアは<飯アポならアリ>が結論。
正直<予約可能/いい塩梅のカフェ><ナシ>
飯アポで辛うじてオススメ出来るのが次の2店舗。

マーサーブランチ ギンザテラス

女性なら必ず耳にしたことがある著名店。
店内はデフォルトで混雑。
そして…ザワザワ気味。
アポるなら<テラス席 or 窓際ソファ席>一択。
カフェでの予約は不可。
コースでのみ<座席予約>可能です。
カフェ利用:可能
予約可否:可能 ※ただしコース利用時のみ
電話:03-3562-9551
カフェ予算:2,000円
営業時間:10:00~23:00 ※平日・休日で差あり

ビストロ ジョー

銀座ロフト上階のレストラン&カフェ。
エレベーター9Fを降り…
<右手がレストラン/左手がカフェ>
レストランは予約のみ利用可。
予算感については<普通の居酒屋>と同じか。
カフェは<予約不可>
雰囲気は<アメリカのカフェテリア>という感じ。
かっちりしたアポでの利用は厳しい…
ストの連れ出し先の1アイディアならアリかな…
カフェ入口の雰囲気はちょっとディズニー感あり?
アラツーならワンちゃん面白がってくれるかも。
カフェ利用:可能
予約可否:不可
電話:03-6271-0388
予算:2,000円
営業時間:11:00~16:00/17:00~19:00

■ホテル

ご存じの通り銀座周辺は<ラブホ>がありません。
一方で<ビジネスホテル>は数多くあります。
もしアナタが<東京駅/築地駅周辺>に住居が無いなら…
搬送先は<銀座のビジネスホテル>がオススメ。
実は<銀座一丁目&新橋周辺>はビジホが多数あるんです。
上図<赤丸内>がビジホ立地場所。
女性と利用するならば<2人予約>がベター。
ですが<1人予約>でも全然いけます。
※注意されたら「急遽増えたんですが…」と交渉すればOK。
金・土の宿泊は高くつくのでオススメは<日曜>。
もしくは<月曜~木曜>の宿泊ですね。
<1人予約>であれば<1万円>を切る値段で泊まれます。
私は土曜日によく宿泊し1日5即とかしてました。

■まとめ

銀座カフェのイメージは<混んでて使えない>
ですが<予約可能>で落ち着いた店舗も多数あります。
今回紹介したカフェ達は<一見さん発見不可>な店ばかり。
ビジネスホテルの利用で<搬送課題>もクリア!
<大人な街銀座>を是非テリトリーにしてみてください。
>自分はもっと”出来る”はずだ...

自分はもっと”出来る”はずだ...

<変わらない毎日>にちょっと疲れてる…
<不満はない>けど<このままではダメ>な気がする…

”今”ではない”何処か”に向かいたい…
そんな力の向け先を探す全ての男性の為のサイトです。

<ホンモノの情報を誠実に>
当サイトの成長と共に皆さんの成長があるように…