毎月新着記事10本以上!!月額会員は全記事読み放題!!

【グランピング】女子受け半端ない!!隠れ家的グランピングスポット_GLAMPROOK 飯綱高原

「隠れ家的なグランピングスポットあるよ」 友人からの誘いに乗って向かったグランピング。控えめに言って最高だった。 トレンドでもあるグランピングは人気も相まって、徐々にグランピングスポットが広がっているが、空き地にドカンとテントを建てただけのものも多く、「行ってみたけどちょっと残念だった」というのも少なくない。 その点今回紹介するグランピングスポットは、 ・アクセス良し ・施設良し ・飯・酒良し ・アクティビティ良し ・温泉良し 本当に良し良し尽くしのマストゴーな場所。 グランピングのコンセプトが「ALL INCLUSIVE」。つまり「全ての癒し・愉しみを詰め込んだグランピング」となり、遊びに関連する全てがパッケージングされての提供。まさに至福のエンターテイメント。 恐ろしい&嬉しいのがその価格。交通費除いて遊びつくしてたったの2万円ちょっと。怖いくらいに安い。 一応GOTOキャンペーンに関連した価格設定となり(22年2月時点)、ずっとは続かないため興味がある人は即行で行った方がいい。そのくらいコスパ良く・ムード良く楽しめる空間。 そんなグランピングスポットは<飯綱高原GLAMPROOK>。 全体的なイメージはコチラをどうぞ。   ■東京から電車で約2時間/駅から無料送迎の圧倒的なアクセスの良さ! グランピングといえば人里遠く離れた場所でのキャンプ…というイメージがある分、アクセスには結構気を遣うもの。 車でのアクセスが前提になる事も多く、運転に自信が無い方はちょっと及び腰にはなりがちですよね。 ましてや冬ともなれば雪山を超えての移動も出てきたりと、余計に「冬のグランピングはいいや…」と気が重くなる人も多いと思います。 その点GLAMPROOK飯綱高原は、東京駅から最寄り駅まで新幹線&ローカル電車で約2時間。しかも最寄り駅からは、施設まで無料送迎付きと至れり尽くせり。 アクセスに気をもむようなことも一切なく、駅に到着する時刻だけホテルに伝えておけば、東京⇔大阪の移動のノリで行けちゃうのがグッド。 ■メインの館は清潔感溢れるゴルフクラブハウス&雪山ロッジの合体版 送迎バスに揺られる事10分弱。 大雪に囲まれ着いた先は、綺麗な山荘チックなエントランス。 サイズこそ小さいものの映画SHININGのホテルの様な印象を受けつつ受付を済ませます。 2年程前に建てられた施設は清潔感そのもの。 本館1Fは、ゴルフ後にリラックスするロビーに受付、5組程が座れるダイニングに、20人程座れるバーラウンジエリア。 本館2Fは、浴場の設計になっています。 (エントランス) (ダイニングエリア) (ダイニングエリアには何故かVueveが…) (広々としたバーラウンジ) 宿泊者がグランピングを楽しめる様、飯・風呂・バーのハード部分を自然の雰囲気を残しながらシンプルに楽しめるつくりになっています。 個人的にバーラウンジはオススメ。 プラネタリウムの様な造りの空間では、軽食のピザと10種類近くの日本酒、そしてビールを含むソフトドリンクが無限に飲み放題。 ダイニングエリアで飯を食べ、そのままラウンジエリアに移動。 好きな日本酒を楽しみながら、おつまみをつまみつつゆっくりできれば、気分は最高にチルい。 ■ドーム型テントが並ぶ幻想的な白銀世界/部屋はカップルに超オススメな雰囲気エロ空間 館内からグランピング部屋へ。 歩いて1分程のドーム型のグランピング部屋は真っ白な雪原のなかに建てられており、夕暮れから夜にかけて幻想的な雰囲気を醸し出します。 冒頭の映画SHININGの様な雰囲気をココでも感じる事が出来ます。本当に雪深い! シンシンと降り続く雪の中を進み部屋に入ると、そこは至れり尽くせりのホテルルーム。 ムードを盛り上げる間接照明の数々に、湖を見渡せる開放的な窓。そして景色を楽しめる抜群のポジションにふかふかのソファ。 部屋の中は暖房がガンガン効いており、氷点下を下回る気温でも寒さを全く感じません。薄いビニールで出来た部屋なのに凄い。 部屋の中には冷蔵庫もついており、中のアルコール・水は無料。まじでサービス良すぎるだろう… 先程紹介したバーラウンジのソフトドリンク・アルコールは部屋に持ち込み自由なので、バーラウンジで日本酒祭りをした後、ビールを部屋に持って帰ってきてまったり飲むのも全然OK!素晴らしすぎる!! (アメニティバッグは女性には嬉しい) ■ALL INCLUSIVEを舐めてはならない/アクティビティも温泉も勿論無料!! 館内のお洒落なエリアも、部屋のエロティックなムードも楽しんでお腹いっぱい。 でもこれだけじゃ終わらないのがGLAMPROOKの凄い所! 既にこれだけでも2万円の滞在費分の楽しみは取れているのに、ここからまだ楽しめる! グランピングエリアからシャトルバスで10分程走れば「いいづなリゾートスキー場」に到着。 ここでのリフト券・ウェアレンタル・スノーモービルのレンタル費用も、滞在費2万円に含まれて遊べます! 東京からウィンタースポーツを楽しみに行く場所としては、蔵王・苗場・白馬・志賀高原あたりがメジャー所。それ故いいづなスキー場は中級者もしっかり楽しめるコースにもかかわらずゴミゴミしておらず思いっきりスノボ・スキーを楽しむにはうってつけ。 普通のスキー場では乗れない様なバギーやスノーバイクもレンタルして遊ぶ事が出来るので、ウィンタースポーツの新しい体験としても良いですね。 リフト券・スノーボードとウェアのレンタルだけで普通は1万円弱するんだけど…笑。 沢山遊んだ後はゆったり温泉に。 スキー場からほど近い「天狗の館」が近隣の温泉スポットです。利用されてるのは地元の方が多くゆったり露天風呂を楽しめます。 温かい温泉でじっくりあったまったら、氷点下の外気で体を冷やすとシャキッとリフレッシュ。勿論、サウナも完備されているので、サウナーも心ゆくまで楽しめます。 ■まとめ グランピング施設自体は沢山ありますが、冬場にグランピング・食事・アクティビティ・温泉付きでここまで楽しめるスポットはほぼありません。 「高くて良い」は当たり前。ココの凄い所は「値段不相応の楽しさと癒し」が充実している所! 勿論、この破格がずっと続くわけではなくGOTOの期間だけになりますので、興味ある方は即行予約していく事をお勧めします。 ★★★★ ★★★★ ★★★★ 今日アポで負けたあの子…抱きたかったな…」アポに行っていればそんな日も必ずあります。あなたが負けたアポ相手も[アナタが以外の誰か]とはSEXしているもの。どうしたら勝てたのか・何がいけなかったのか…気になる人は下記のリンク先を確認してみてください。 ★どんな女性も[お茶1杯]で思いのままバンバン抱く方法 ★会話の基本 ★ギラツキ方の基本 ★東カレデートで抱きまくる方法…

続きは月額会員限定コンテンツです。

月額980円全記事読み放題!!

まずは7日間無料トライアルから。

月額有料会員特典“コチラ”から。

ログイン今すぐ無料で読む

>自分はもっと”出来る”はずだ...

自分はもっと”出来る”はずだ...

<変わらない毎日>にちょっと疲れてる…
<不満はない>けど<このままではダメ>な気がする…

”今”ではない”何処か”に向かいたい…
そんな力の向け先を探す全ての男性の為のサイトです。

<ホンモノの情報を誠実に>
当サイトの成長と共に皆さんの成長があるように…