毎月新着記事10本以上!!月額会員は全記事読み放題!!

★更新中★【彼女史】【中級】彼女史概要と使い方

NO IMAGE

■[ボーナス2]”攻め手の方向性”が見える!! ”深掘り”と”彼女像の構築”がしっかり出来ると得られるボーナスその2。 それはアポ中の”攻め手の方向性”が見える事! これは本当に大事です!! 次の記事で詳細は説明しますが、彼女の”興味・関心”には2つの方向性があります。 その”方向性”に合わせ”マウント”か”共感”を使い分けていく。 ただ「どちらの攻め手で行くのか?」という見極めが結構難しい。 その日に抱く為の会話の方向性と実際に自分の会話の方向性がズレていたら、そりゃ抱けるもんも抱けません。 何故「方向性が見えるのか?」。 それは”彼女史”が見えるから。 ”彼女史”とは言わば”今日までの彼女の人生”。 ”深掘り”をしながら彼女の話を聴いていく。 すると自然と”彼女の過去から現在”までの軌跡みたいなものが追えます。 彼女年表みたいなものですね。 高校卒業までは親に縛られていたけれど、大学時代から自由になったんだな 意気揚々と入社した会社だけど、成果が出ずに苦しんだんだな 結婚まで考えていた彼だったのに、遠距離で上手くいかずに別れたんだな などなど。 彼女の話を聴いて”彼女の人生の出来事”とその”出来事に対する考え方・捉え方・感情”を整理してみる。 そうすると”現在の彼女のトレンド”が右肩下がりの”下がり調子”なのか右肩上がりの”上り調子”なのかが分かる。 ココがめちゃくちゃ大事。 人生が”下がり調子”だったら基本的には楽しい話でガンガン攻めてもダメ。 アナタ自身の経験を思い出して考えてみても分かりますよね? 一時的にはちょっと元気になれるけどやはり無理。 逆に”上り調子”の相手に対して暗くて悲しい話をしたら向こうが引いちゃう。 「あ、この人暗い人なのかな」って。 ”彼女像”と”深掘り”をしっかり会話で続けられると見えてくるのが”彼女史”。 この”彼女史”が無いとアポ中の”攻め方の方向性”というのは見えてきません。 ”喜怒哀楽”と言う言葉がありますよね。 今日1日あるいは直近1週間だけを切り抜いたら人生下がり上り調子限らず”楽しい事も苦しい事”もあるはずです。 その短期的な状況の話だけで攻め方を考えるのは悪手。 あるいは彼女の言い分(今めっちゃ大変なんです!とか)だけで攻め方を考えるのは悪手。 考えてもみてください。 ずーっと希望していた一人暮らしがようやく叶って生活し始めた。 お金のやり繰りで生活に四苦八苦しているとしても、彼女のマインドはどうでしょうか? イキイキと暮らしているのが大筋起きうることですよね? たとえ彼女が「毎日生きるのに必死です」とちょっときつそうに話していたとします。 でも人生全体で考えると彼女の感情のトレンドは”上り調子”。 だとするとやはり”その方向性”で攻める必要があるんです。 ココの部分は別記事で説明する内容にも深く関わってきますので忘れない様に。…

続きは月額会員限定コンテンツです。

無料お試し記事は<コチラ>から。

月額980円全記事読み放題!!

まずは<7日間無料トライアル>から。

ログイン今すぐ無料で読む

>自分はもっと”出来る”はずだ...

自分はもっと”出来る”はずだ...

<変わらない毎日>にちょっと疲れてる…
<不満はない>けど<このままではダメ>な気がする…

”今”ではない”何処か”に向かいたい…
そんな力の向け先を探す全ての男性の為のサイトです。

<ホンモノの情報を誠実に>
当サイトの成長と共に皆さんの成長があるように…